ワクワクを繋ぐレポートメディア「ワクレポ北海道」

エージェントとする転職活動ガイド 【Part2】応募先の決定とポイント編 コラム一覧へ

何を基準に応募先を決めますか?


応募先企業の決め方

あなたが働きたいと思える企業を決めましょう

転職活動中にたくさんの求人をご覧になっていて、どれにすればいいか悩んでいる方は多いかと思います。
どうしても転職を考えている現職と比較すると、隣の芝は青く見えてしまうものです。
もちろん求人広告というのはある程度良く見えるようにも作られているものなので、しっかりと見極める必要があります。

【応募先企業の選定ポイント】
◎業界・職種は希望とマッチしているか
◎業務内容の範囲は希望とマッチしているか
◎給与は現職と比べてどうか
◎勤務時間・休日は希望とマッチしているか
◎福利厚生に問題はないか
◎転勤ありやスタートの雇用形態などの落とし穴はないか

以上のポイントをしっかりエージェントと相談しながら応募先を決定していくのが理想です。

求人の意外な落とし穴①

業務内容と給与編

◎業務内容はあなたの希望とマッチしていますか?

業界・職種が希望と合っていても、業務内容をよく見ると自分の守備範囲ではないものも多く含まれていた、というのもよく聞く話です。
しっかりと業務内容について求人を確認し、不安なところはエージェントに確認してもらうのも良いでしょう。

◎給与は現職と比べてどうか?

キャリアアップでの転職を検討されている方は収入のアップは必須項目と言えます。
一口に給与と言っても、基本給がいくらなのか、手当がいくら付くのか、賞与昇給はどうなのかで全てが大きく変わります。
例えば年収ベースで収入が上がるが賞与が割合大きい場合、魅力的ですが月収ベースでは現職よりも下がる場合もあることと、コロナのような万が一の不測の事態が合った場合、生命線の賞与が見込めなくなる場合もあること、初年度の賞与はあまり見込めない為、初年度の年収は大きく下がる可能性もあるというこなどが考えられますね。

他にも手当が手厚い場合、基本給もしっかり確認が必要です。
求人は良いところばかりに目が行きがちですが、見込み残業分などが付いている分基本給が下がってしまうと言ったケースもあります。
見込み残業が付いているということは残業そのものが多いということでもあるので、良いところだけを見てはいけません、しっかりセージェントに確認をお願いしましょう。

求人の意外な落とし穴②

勤務時間・休日、福利厚生編

◎勤務時間・休日はどうか?

勤務時間については求人に記載のある時間以外に、やはり残業がどうかというのは大きなポイントです。
上述の通り見込み残業手当が付いている場合だけではなく、月当たりの残業がどのくらいなのかの確認、業界・職種として多い傾向にあるのかなど「働いてからイメージと違った」とはならないように最大限の確認が必要です。

休日も基本的には年間休日として記載されていますが、そもそも年間休日はどのくらいが多いのでしょうか?
何パターンか見て、イメージしてみましょう。
【年間休日105日】⇨基本休みは週休2日のみ、長期は休暇はない
【年間休日120日】⇨週休2日、加えて長期休暇あり(夏季・年末年始など)

いかがですか?年間休日と言われるとイメージしにくいかもしれませんが、こうして考えてみるとイメージもしやすいはずです。
他にも有給休暇の取得のしやすさや取得実績などをエージェントに聞いてみるのも良いかもしれません。

◎福利厚生

最近は様々な福利厚生のある企業が増えてきました。
様々な施設の利用や車両などの貸与など、求人を見ていても驚くものもあるかと思います。
ですがまず気にしたいのは保険関係、社会保険などがしっかり付いているのか。
社会保険が含まれているとしても入社の即日から加入となるのか、中には入社してから数ヶ月は適応されないという企業もあったりもするので、ここもしっかりと確認が必要です。

求人の意外な落とし穴③

見落としがちな落とし穴

求人はマイナスと取られる要素はあまり目立たない、少し認識しづらいように記載されていることもあります。
例えば雇用形態、正社員求人を探している中で正社員登用はするがスタートは契約社員などの求人もあります。
入社したはいいがなかなか正社員に登用されない、契約期間で更新なしで終わってしまったというケースもなくはないので、スタートからの雇用形態も要確認です。

他には転勤です。
転勤自体はそこまで抵抗がないという方でも、転勤の範囲や頻度などは必ず確認が必要です。
道内転勤なのか全国転勤なのか、道内なのであればどこに支店があってどこに転勤の可能性があるのかなど、
可能性は知ってから応募を決めるに越したことはないので、こちらもエージェントに確認してみましょう。

満を辞して応募先の決定!

以上を踏まえてエージェントとしっかり相談するのがベストです。

あなたの希望や要望に応じてエージェントも求人を紹介してくれるので、上記の部分で気になるところを伝えておくとよりスムーズなお仕事紹介へと繋がります。